環境に優しいバイオマスボイラー

バイオマス燃料とは生物由来の燃料のことを言います。

例えば木質チップや剪定された枝、解体した建築材、竹などの廃材から得られた資源です。

そのバイオマス燃料を用いることができるのがバイオマスボイラーです。

ボイラー内でバイオマス燃料が燃やされることで二酸化炭素を出しますが、それはそもそもその資源が植物だった頃に溜め込んだ分だから相対的には二酸化炭素量が増えていないと言うカーボンニュートラルと言う考え方もあります。

さつきばれ工業では、燃焼工程が2段階のバイオマスボイラーを製作しています。

1段階で燃料を熱分解してガス化します。

2段階目ではそのガスを利用して資源を燃やします。

このように効率よく燃焼できるのがバイオマスボイラーです。

TOP