シルクスクリーン印刷機のことならここへ
作業現場のシルクスクリーン設備を一新したい、不要になったシルクスクリーン印刷機を処分したい、定期的なメンテナンスをして欲しい等、繊維やアパレル関係の現場では様々なニーズが見られます。
このようなニーズを実現したいなら、シルクスクリーン設備に詳しく実績の豊富な専門企業に相談するのがベター。
そこで注目したいのが、京都府の京田辺市に所在するこの専門企業です。
ここは1975年の設立から、シルクスクリーン設備に関する数多くの製品やサービスを提供している、信頼性の高い総合コンサルティングの会社で知られます。
シルクスクリーン設備や各種乾燥機の製品および販売を主力にしながら、各地域の販売代理店等を通じたコンサルティング事業も展開します。
環境への取り組みを重視しているのも、この企業の見逃せないポイントです。
例えば作業現場で不要になった、シルクスクリーン設備や資材なども積極的に買い取って、メンテナンスした上で中古品として販売。
リサイクルすることで資源の有効活用と環境保全に貢献します。
さらに環境に配慮した機材や資材も、積極的な製造および設置を推進しています。
例えば環境に優しい廃水処理設備を製造し、その設置をお客様に提案。
この設備は廃水を高分子凝集剤と一緒に撹拌タンクへ入れるだけで、排水可能なレベルにまで汚水を透明化できる優れものです。
撹拌の過程で分離されたスラーブは、乾燥させて処分できるので心配ありません。